浸染用防染糊KR
Pa(糊状品)
Tダイレクト、デルクス、スレン、ネオスレン等の浸染用防染糊です。 55℃以上の湯で固まり、冷水で溶解します。
- 塗布後、糊を乾燥させてからまずは60〜80℃の湯に1分浸けて糊の皮膜を吸水させ、柔らかくします。 (これ以降、染色が終了するまでは常に60℃以上また湯または染液に浸かるようにします。空気中に出ていると布が冷え、糊が溶け出してきます。) 60〜80℃の染液を作っておき、湯から引き上げた布を手早く染液に浸けます。(布が浮き上がらないよう注意) 液中で3〜10分染めます。(長時間染液に浸けすぎると、防染糊を通して色がかぶる原因となります。)
- 使用方法は商品ラベルを参照してください。(但し、無記載のものもあります)
- 防染を確実にするには、本品をできるだけ厚く塗布し、染色時の温度・時間・濃度を低め・短め・薄めに調節してください。