ポリロン ブロンG
分散染料
液状の分散染料で、化学繊維だったら何でも染まります。 主に染めるもの/ポリエステル ※染料だけでは染まりません。合せて助剤が必要です。
- 浸染なら、ポリエステル・アセテート・ナイロン・ウレタン・ゴム・プラスチックなどが染められます。 ポリエステルの生地でワンポイント柄なら手描きや版染めし。アイロンで固着することができます。但し広い面積を染めるとムラ染めになるので不向きです。
- 【準備】 ポリエステルの重さの50~100倍量の湯に必要量のポリロン染料と浸染用キャリヤーNSをポリエステルの重さの3~6%量加えます。ポリロン染料は淡色でポリエステルの重さの~10%、中色で10~30%、濃色で30~60%を目安に使用します。 【染色】 沸騰させて40~60分動かしながら染色し、シワが固定しないよう動かしながら冷却後、水洗します。 【ソーピングと仕上げ】 その後20倍量の熱湯にネオソーダを1ℓ当り、2.5ml、ハイドロを1ℓ当り2g、タナクリンEXを1ℓ当り2ml加えた液で10分間、還元洗浄してよくすすぎ洗いした後、ドライアイロンをかけて仕上げます。
- 表示のカラー見本は目安です。実際の色とは多少異なります。